ヴィザン村でも最も高所の標高360メートルに位置しています。
コート・デュ・ローヌで最も早く村名を名乗ることを許されたアペラシオンであるヴィザン村。
1582年の記述より当時からこのテロワールでワイン作りがされていたことが記されています。
ワイン作りに適した有機栽培農法、土壌作りに数十年を費やして、2014年エコサート認証を受けました。
2018年からはワイン醸造家の現在のオーナーであるヴィンセント・トラミエ氏のもとで、有機栽培、醸造手法に関してもさらなる進化を遂げ、多くの賞を受賞しています。
葡萄の樹齢は平均40年。健康で味の濃い葡萄づくりをしています。
品種はグルナッシュ(赤、白)、シラーをメインに、
カリニャン、ムールヴェードル、ルーサンヌ、ヴィオニエを栽培しています。
葡萄園やその周りの森林、また生態系を崩さずに最適な葡萄づくりをするために、エコサートに認定された有機農業が行われ、豊かな土壌を作り上げています。
ワイナリーは葡萄園の真ん中に位置しているため、収穫物は長い輸送時間をかけることなく、ワイン造りに入ります。
その為、酸化のリスクを大幅に低減してます。
葡萄本来の特徴を表現できるように、収穫から瓶詰めまで、伝統的な方法と現代の技術を組み合わせたワイン造りをしています。
ドメーヌ・ド・コステ・ショード ラルジャンティエール 赤(750ml)
6,050円(税込)
ドメーヌ・ド・コステ・ショード ロクターヴ 白(750ml)
4,840円(税込)
ドメーヌ・ド・コステ・ショード ラントラクト ロゼ(750ml)
4,840円(税込)
|